【受付時間 年末年始除く 10:00~20:00】
0120-224-338

仕事情報詳細

看護小規模多機能型居宅介護

ks003j16e03

<働きながら無料で「介護職員初任者研修」の資格を取れます!>専任リクルーターの定期面談あり♪じっくりと相談できます!30代、40代、50代も活躍中

看護小規模多機能型居宅介護

このままWEBから!
この仕事に応募する

お電話でも応募できます。
0120-224-338 0120-224-338

東京都以外にお住いの方も応募・就業が可能です(期間中の残業はありません)

職種 介護職
雇用形態 パート
サービス 看護小規模多機能型居宅介護
施設名 ヒューマンライフケア中村橋の宿
必須資格・経験 ・無資格者の方
・介護職場への就労を希望する方
・離職者・事業を廃止した自営業者の方
・学校等を卒業した未就業者の方 など
(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)
ただし実務者研修と同等以上の資格を有する者は対象外。
※年齢不問(中高年活躍中)
※学歴不問(フリーター積極採用中)
住所 東京都練馬区貫井5-10
アクセス 西武池袋線「中村橋駅」より徒歩10分
通勤手段 車・バイク・自転車OK
勤務日 週4日勤務
休日・休暇 ・シフト制(週3~5日勤務)
・年末年始
・有給休暇(午前のみ・午後のみの半日から取得可能)
・生理休暇
・介護休暇
・裁判員休暇
・出産休暇
・育児休暇
仕事内容 <始業より2024年1月31日までの6カ月間でお仕事をしながら介護職員初任者研修または実務者研修を受講、資格取得していただくプログラムです>
6カ月間の期間のプログラム終了後は原則ヒューマンライフケアでの継続勤務が可能です。※正社員へのキャリアアップや雇用形態の変更も可能!
・入浴の介助、食事の準備・食事介助、体操やレクリエーションなど。
・訪問。身体的な介護だけでなく、安否確認や服薬管理の為に当番制で短時間だけ訪問することも。
・記録業務
・送迎時はご利用者様のご自宅内で出発の準備や必要な介助ご家族への申し送りを行います。
・期間内に初任者・実務者研修の受講、資格取得をしていただきます。
(研修受講時間も就業時間に含まれます)
時給 1,155円~
勤務時間 7:00~16:00、9:00~18:00、10:00~19:00(シフト制)※就労時間は拠点・業務シフト等により異なる。
期間中は基本的に夜勤及び残業がありません。終了後継続の場合は必要に応じて夜勤及び残業が発生致します。
定休日 シフト制
給与(備考) ▼保有資格別
時給1,155円~(無資格)
※処遇改善手当(105円/時)含む

▼その他手当(別途支給)
・社内認定資格手当(最大+40円/時)
・日祝時給25%UP
・年末年始手当(12/30~1/3期間、基本時給25%UP)
・時間外手当(1分単位)
福利厚生・フォロー体制 ・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
└自家用車で通勤する場合は1勤務250円支給(自家用車通勤が可能な施設に限る)

※6カ月の期間終了後、パート登用の場合以下となります
正社員雇用の場合は下記とは異なります。
・昇給年1回(4月)
・一時金年2回 ※30,000~60,000円/年(前年度実績)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
・育児休業終了による職場復帰手当5,000円
・ライフイベント手当(扶養者のみ・勤続1年以上)※保育園・幼稚園入園25,000円/小学校入学15,000円/中学校入学10,000円/高校入学10,000円
・正社員登用制度
・年末年始手当(12/30~1/3期間、基本時給25%UP)
事業内容 <始業より2024年1月31日までの6カ月間でお仕事をしながら介護職員初任者研修または実務者研修を受講、資格取得していただくプログラムです>
6カ月間の期間のプログラム終了後は原則ヒューマンライフケアでの継続勤務が可能です。※正社員へのキャリアアップや雇用形態の変更も可能!
※入浴の介助、食事の準備・食事介助、体操やレクリエーションなど。
※訪問。身体的な介護だけでなく、安否確認や服薬管理の為に当番制で短時間だけ訪問することも。
※記録業務
※送迎時はご利用者様のご自宅内で出発の準備や必要な介助ご家族への申し送りを行います。
(研修受講時間も就業時間に含まれます)
ポイント [1]そもそも介護職員就業促進事業って何??
介護人材を増やすことを目的に東京都が行っている独自の事業のことです。
ヒューマンライフケアはその取組みに参画。
都内にある当社施設で働きながら就労の一環で無料で介護の資格を取得することができます。
▼無資格の方
介護職員初任者研修を受講(働きながら15回程度の講座を受講)
▼介護職員初任者研修を修了している方
介護福祉士実務者研修を受講(働きながら10回程度の講座を受講)

[2]資格取得の費用は0円!(自己負担なし)
講座受講日は勤務扱いになるので収入面の心配もありません。

[3]期間満了後も継続して勤務可能!
介護職員就業促進事業の期間中は「契約社員」として、最大で6ヶ月間の有期雇用勤務となります。
しかし、ヒューマンライフケアでは期間満了後もご本人の適性や勤務評価、事業所の方針をふまえて、正職員やパート社員として次なるキャリアステップに進んでいただく道があります!

[4]様々な介護サービスを運営しているからキャリア成長は無限大!
ヒューマンライフケアでは様々な種類の介護施設を運営しています。

▼施設を利用して暮らしを支えるサービス
・小規模多機能型居宅介護
・看護小規模多機能型居宅介護
・グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
・介護付有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)

▼自宅での生活を支えるサービス
・通所介護(デイサービス)
・訪問介護

適性やご希望に応じて様々な選択肢をご用意できるのが当社の魅力。
実際に今では施設長として活躍している方も。アナタの「やってみたい」を全力で応援します!
地図情報
<
施設情報

ヒューマンライフケア中村橋の宿(看護小規模多機能型居宅介護)の取り組み・施設の様子などはホームページをご覧ください



「ヒューマンライフケア中村橋グループホーム・中村橋の宿」の紹介動画です! 施設内部やスタッフの様子をご覧ください!!


このままWEBから!
この仕事に応募する

お電話でも応募できます。
0120-224-338 0120-224-338

© 2023 Human Life Care Co., Ltd. All Rights Reserved.