【受付時間 年末年始除く 10:00~20:00】
0120-224-338

仕事情報詳細

訪問介護

ft001j06e01-02

【阿佐ヶ谷】全員正社員採用の新スタイル事業所/23年8月オープン/年収420万円~の業界高水準給与/介護の理想をあなたとカタチにしたい

訪問介護

このままWEBから!
この仕事に応募する

お電話でも応募できます。
0120-224-338 0120-224-338

職種 サービス提供責任者
雇用形態 正社員
サービス 訪問介護
施設名 (23年8月新規開設!) 全員正社員の新スタイル訪問介護 ヒューマンライフケア阿佐ヶ谷の輪
必須資格・経験 ▼年齢
・64歳迄の方(定年年齢未満の募集)

▼必須資格(下記いずれかの福祉資格)
・介護福祉士
・実務者研修(ヘルパー1級)

▼必須要件
・自転車に乗れる方
住所 東京都杉並区阿佐ヶ谷南3丁目37番13号 大同ビル703号
アクセス JR中央線線・総武線、東京メトロ東西線「阿佐ケ谷駅」より徒歩1分(駅前ロータリー沿い!)
通勤手段 自転車OK
勤務日 4週8休制
休日・休暇 ・月8~10日休み ※年間休日110日
└変形労働時間制(毎月20日位を目途に希望休を提出し、相談しながら翌月のシフトを決めていきます)
└連休にして旅行など事前の予定も相談できる環境

・有給休暇(初年度10日付与)※午前のみ・午後のみの半日から取得可能
・出産休暇
・育児休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
・介護休暇
・子の看護休暇
仕事内容 ☆新規開設☆ 
訪問介護の経験豊富な管理者が着任予定なのでお仕事もスムーズに始められます。
サービス提供責任者として未経験でもご安心ください。できる事から徐々にお任せしていく予定です!

サービス提供責任者として下記の業務に携わっていただきます。
・訪問介護計画等の書類作成(アセスメント/手順書作成/担当者会議への参加など)
・担当ケアマネジャーやご家族への報告
・新規契約業務
・訪問介護業務
・シフト作成
・スタッフ教育
・請求業務(専用ソフトを導入)
など

開設時スタッフ数:常勤4名~(予定)
スマホ貸与
電動自転車あり

■入社時期
開設前の入社も歓迎です。入社時期についてご相談ください!
◎開設準備から携われます◎
月収 31万円~
勤務時間 変形労働時間制
7:00~22:00の間で実働平均8時間(休憩60分)

シフト例)
7:00~16:00(実働8時間)
11:00~20:00(実働8時間)
定休日 シフト制
給与(備考) ▼月給/保有資格別
月給320,000円~350,000円(介護福祉士)
月給310,000円~340,000円(実務者研修/ヘルパー1級)

▼想定年収/保有資格別(月給+賞与2回/年を含む)
年収436万円~472万円(介護福祉士)
年収424万円~460万円(実務者研修/ヘルパー1級)

▼月給/手当内訳
・地域手当…30,000円
・資格手当…5,000~15,000円
・処遇改善手当…18,000円
・役職手当…20,000円
・職責手当…3,000円
・固定残業手当…64,000円(30時間)
※固定残業時間を超過する場合には超過勤務手当として1分単位で別途支給
福利厚生・フォロー体制 ・賞与年2回(6月・12月)※前年度実績2.6ヶ月
・昇給年1回(4月)
・社会保険完備
・交通費規定内支給(上限50,000円/月)
└自家用車で通勤する場合は1勤務250円支給(自家用車通勤が可能な施設に限る)
・車両手当(自家用車を業務で利用する場合は1勤務110円支給)
・年末年始手当(12/30~1/3期間、1勤務2,000円支給)
・ライフイベント手当(勤続1年以上の職員が扶養しているお子様を対象に下記ライフイベント発生時に最大130万円の手当を支給)
└100,000円(産育休からの職場復帰)
└500,000円(保育園・幼稚園入園)
└300,000円(小学校入学)
└200,000円(中学校入学)
└200,000円(高校入学)
・退職金制度(勤続3年以上)
・65歳定年制(再雇用制度あり)

このほかの福利厚生、休日・休暇制度、研修制度・フォロー体制についてはこちらをご覧ください

資格取得支援制度・社内認定資格制度についてはこちらをご覧ください
事業内容 今回募集する訪問介護は、従来の訪問介護とは全く経営スタイルの異なる「新・訪問介護事業」となります。出来る限りご自宅で、安心して長く過ごしたいというニーズが高まる中、これまで世に浸透してきた「登録型ヘルパー」主体で構成するスタイルではなく、「正社員ヘルパー」主体で構成し、難しいケアも強固な組織で対応していける、そんなスタイルの訪問介護事業を立ち上げます。今回の事業立ち上げにより、介護業界に大きな一石を投じます。正社員ヘルパーですのでスキルを向上していただき、ご利用者様に安心してお過ごしいただけるようサービスを提供して下さい。また、スキルや努力には賃金でもしっかり還元することをお約束いたします。安定した生活基盤がないことには良いサービス提供はできないと考えているからです。 職員がいて。ご利用者がいて。その真ん中には「笑顔」があって。 ヒューマンライフケアは関わる全ての人が笑顔であることを理念に介護事業を行っています。当社の理念に共感し、ご応募いただけたなら嬉しいです。
ポイント ここがスゴイ! 7つのポイント

【1】業界最高水準の給与設定
  訪問へルパーや介護職=薄給とはもう言わせません。戦略に基づき給与還元できる仕組みを作りました!

【2】これまでにない、介護ビジネス
 従来のやり方にとらわれず、新しい挑戦を続けるヒューマングループ。
 今回創設する新・訪問型介護事業においても、課題解決型として新しいカタチの訪問介護事業を確立させます

【3】資本力を活かした出店計画
 東証スタンダード市場上場グループの一員として、戦略的に新規出店を計画。年内にも複数店舗を立ち上げます。
 ドミナント戦略により店舗間の連携を強め、会社全体で強い組織体制を構築します。

【4】サービス提供責任者の悩みを大幅解消
 従来の登録ヘルパー型の訪問介護ではなく、常勤主体の訪問介護事業となります。
 スタッフの配置、シフト調整の悩みを大幅に解消し安定稼働を実現します。

【5】孤独になりがちな訪問介護に終止符を
 正社員4名配置、本社やリスク管理窓口などとの連携があり、チームで問題に解決できる組織となっています。
 加えて、介護スキルの向上ができる研修制度も充実しています。

【6】充実のキャリアパス制度
 管理者を目指していただく事はもちろん、複数拠点を統括するマネジャーへの道や
 デイサービスや小規模多機能型居宅介護など別のサービスへの移動も可能。介護における様々なキャリアをご用意しています。

【9】整うワークライフバランス
 深夜帯・早朝出勤の無い、日勤となります。また、半日から取得できる有給制度などをご用意。
 プライベートやご家庭とのバランスもしっかりとっていただけます。
地図情報
施設情報

「ヒューマンライフケア阿佐ヶ谷の輪」の施設情報はホームページをご覧ください!

このままWEBから!
この仕事に応募する

お電話でも応募できます。
0120-224-338 0120-224-338

© 2023 Human Life Care Co., Ltd. All Rights Reserved.